現在、東京諸島では新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
全自治体が来島自粛を呼びかけています。
伊豆諸島・小笠原諸島は観光業を主としている島が多く、 年間のかきいれ時の1つであったゴールデンウィークも来島自粛期間となり、 お土産品の賞味期限切れが発生することも考えられます。
行きたくても行けない!と悔しい思いをしている東京諸島のファンの皆様、 いまこそ、東京諸島の特産品を島から取り寄せて、 大好きなあの島を応援しませんか?
次に行ったら買おうと思っていたあの商品、 また食べたかったおいしいアレ、 あの時飲んだ地酒……
今だからこそ、できることがあります。
通販で買える島の特産品お店まとめ
東京諸島に実店舗を構えるお店のうち、通販に対応しているお店を島別にピックアップしました。
伊豆大島
みよし土産品店
https://miyoshimiyage.shop-pro.jp/
お土産品全般を販売。牛乳煎餅、青とうがらし醤油など。
株式会社椿
非加熱の精製にこだわった「生の椿油」がメイン。
高田製油所
http://www.tsubaki-abura.com/index.html
伝統的な「玉締め式」製法で作られた椿油と、椿油で作られた入浴剤「蔓潤湯」を販売。
C&WORLD
椿油と椿油のヘアケア・ボディケア商品が多数ラインナップ。
富士装飾 伊豆大島海産物センター
海産物のほか、お土産品など。 (店舗休業にあたり、賞味期限間近のお菓子類は3割引にて販売されています)
利島
東京島しょ農業協同組合利島店
2020年4月15日に利島の椿油「島椿」が全面リニューアルされて生まれた新ブランド「神代椿」。 便利な「専用付け替えポンプヘッド」はこの公式サイトのみ販売。
新島
新島特産品センター
https://www.rakuten.ne.jp/gold/niijima-shop/
くさや、島焼酎各種。
くさやの菊孫
https://www.rakuten.co.jp/kikumago/
くさや。焼くさや大容量がある。
新島みや藤
くさや、海産物。さめ、さんま、うつぼなど、変わった魚のくさやの取り扱いがある。
にいじまファーマーズ
https://niijimafarmers.ocnk.net/product/2
新島産の新たまねぎ『しまたま』のお取り寄せが可能。
大沼農園
新島産の島とうがらし(一味唐辛子)を購入可能。
神津島
黒潮商会
https://www.rakuten.co.jp/kuroshioshoukai/
楽天市場店。島のり・赤いか塩辛など。
丸金商店
赤イカ塩辛など。
三宅島
うまいもんドットコム(西野さんの明日葉茶)
https://www.umai-mon.com/user/collection/1298
明日葉と明日葉茶。
御蔵島
ふくまる商店
明日葉うどん・カレーなど。
八丈島
SPmarket
http://www.sp-market.biz/shopbrand/ct96/
あしたば・焼酎アイスなどお土産品。
大竜ファーム
八丈島産のしいたけ「海風しいたけ」。
八丈島ジャージー牛乳
https://hachijo-golden-milk.stores.jp/
八丈島産ジャージー牛乳で作ったプリンとヨーグルト。
山田屋
http://yamadaya8jyo.shop-pro.jp/
主に島焼酎、他お土産品全般。
藍ヶ江水産
くさやとくさやチーズ。Amazon店。
長田商店
くさや・くさやみそなど。
仲屋商店
https://www.rakuten.co.jp/kusaya/
くさやなど特産品。楽天市場店なので楽天ポイントが貯まる・使える。
八丈島フィッシングCLUB
島唐辛子をはじめとした調味料。
http://8fc.jp/osakanahonpo.html
飛魚・金目鯛などのお魚の冷凍品など。
エンケルとハレ
https://enkeltohare.stores.jp/
八丈島のジャージー牛乳を使ったチーズ。モッツアレラが代表的。
あしたば加工工場
http://ashitaba3181.shop-pro.jp/
明日葉ふわふわ削り節、あしたばの苗など。
八丈島 うみがめ屋
黄八丈の糸で作ったブレスレットやシーグラスのアクセサリーなど。
The shop mimoza
八丈島の刺繍家さんが運営。色鮮やかなフリージア刺繍のアイテムが人気。
癒香
八丈島のアロマ・リラクゼーションといったらこのお店。 オリジナルハーブティー・月桃水などを販売。
hituziyagitokage
八丈島のクリエイターによるデザインTシャツ・ポストカードなど。
西野園芸
八丈島のユリ農家さん。関東近郊は送料無料でお届けしてくれます。
八丈民芸やました
黄八丈の名刺入れ、ネクタイなど小物。
奥山隆農園
パッションフルーツのジュース等加工品や、お花(サンダーソニア・フリージア)。
八丈島ガーデン荘
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=107105857635234&id=102948368050983
ぶんか社
https://www.bunkasha.co.jp/author/a23987.html
八丈島在住のまんが家「たかまつやよい」さんのしまぐらし実録マンガ「流されて八丈島」が購入できます。
八丈島百寶堂 宝丸 カネワ水産
https://bilyukuhoudo.thebase.in/
アカハタ、キハダマグロなどのお魚からくさやまで。
小笠原諸島
小笠原フルーツガーデン
https://www.ogasawara-ichiba.com/
小笠原の島唐辛子食品、塩など。
小笠原産直市場(JA直営店)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ogasawara-market/
薬膳島ラー油、オガスコの他、ギョサンの取り扱いも。
随時更新していきますので、「これが足りない!」「うちも載せてほしい!」などありましたら、 お問い合わせフォームにご連絡いただくか、Twitterでとうしょにゃんにリプライを送ってください。
(5/5更新)八丈島の部分に、ミス八丈島の大澤萌さんのまとめから追加しました。
https://note.com/osawamoe8jo/n/n12e20c67abf9
(5/13更新)伊豆大島の富士装飾 伊豆大島海産物センター、新島のにいじまファーマーズを追加しました。
(5/21更新)新島の大沼農園を追加しました。