皆さん島に行く際、船を利用されることが多いと思います。 先日、新造貨客船「(三代目)さるびあ丸」、新造高速ジェット船「セブンアイランド結」の船名&デザインが発表されました。 船室もとても綺麗で快適になるようで、来年夏の就航が楽しみです。
さて、新造船就航に先立って現在就航中の「(二代目)さるびあ丸」・「セブンアイランド虹」は退役となります。 この2隻が伊豆諸島を走るのはいよいよ残り1年を切り、最後の夏を迎えます。
そこで今回の島ナビでは、来年の夏にはもう見ることができない、2隻の最後の夏らしい写真を撮っておこう!という記事になります。
大島在住の私が言うのもなんなのですが、新島の白い砂浜はとても夏を感じさせます。 白い砂浜と、白いさるびあ丸を両方おさめられれば素敵ではないでしょうか?
夏と言えば入道雲。大島沖を通過する虹を伊豆半島・入道雲を一緒におさめました。 繁忙期ダイヤともなると大島に高速ジェット船4隻すべてが就航するのでシャッターチャンスを捉えやすいです!
大島の夏の風物詩を言えば橘丸の大島寄港。三宅島御蔵島八丈島航路の橘丸が上り便のみ大島に寄港します(大島16:10着) 竹芝では絡むこともある2隻ですが、大島では夏とGWのみしか絡みません。 橘丸の入港時間やジェット船の配船によっては見られないので、このコンビを捉えられるかは運次第です。
夏で天気が良ければ、船上から島々を眺めることができます。 島がダイナミックに見えるデッキ。ここでゆっくり過ごすのも暖かい(熱い)夏ならでは。
いよいよラスト1年切ってしまいました。
最後の夏をぜひ、あなたの目で見届けてあげてください。